今日は、3、4、5歳児さんでDVD『まめうしくんの交通安全』を見て、交通ルールを学びました。
みんな、集中してよく見ていました。お散歩に行く機会も多いので交通ルールを改めて学ぶことができました。
中新田の狩谷造園様より園庭にフジザクラを寄贈していただきありがとうございました。
中新田保育園の園歌の2番の歌詞に♪園庭に響く笑い声それを見守る桜の木みんなの芽もすくすく伸びてきてつぼみが花開く中新田保育園♪とあります。フジザクラとともにみんなで心も体も大きく成長していきたいですね。
4月20日に新園舎竣工式並びに法人認可五十周年記念式典を開催しました。当日は秋葉区長(明間健康福祉課長が代理出席)並びに荒木中新田自治会長を来賓として、園舎建設にご苦労いただいた(株)S.U建築設計様、秋葉建設興業(株)様に感謝状を贈呈しました。また、昭和45年に社会福祉法人の認可をいただいて50年(正確には51年でしょうか)の節目に新園舎完成したこともあり、法人の元役員、そして現役員の皆様からも出席をいただきました。
新入園児さんの保護者の皆様の前で職員もそれぞれ自己紹介をしましたが緊張しました。(笑)
今年度もみんなでたくさん遊んでたくさん笑って元気に過ごしましょうね。
お天気の中、さくら組(年長)うめ組(年中)もも組(年少)の
3クラスで散歩に出掛けてきました。とても心地よい気候の中、さくら組
さんのお兄さん、お姉さんのおかげで上手に歩くことができました。
田んぼ道を歩いていると・・・・
用水の中に・・・動く物を、発見!!!
ザリガニが何匹もいました。ザリガニの発見に子どもたちは大興奮!!!