天神様
今日は天神様の行事がありました。天神様と言われる菅原道真は頭が良く、字が上手な人だったそうです。それにあやかり、天神様の掛け軸の前で文字を書くと字が上手になると言われています。
今回はコロナ禍ということもあり各クラスごとに遊戯室へ行き、鬼退治をしました。
クラスによって豆まきの仕方を変え、実は優しい面もあるんだよということを知れました。
鬼は-外!福は-内!
鬼の登場にびっくりする子もいました。
鬼とハグをしたり…♡握手もしましたよ!福の神も来てくれました!!子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会🎄
今年は全クラスみんなでクリスマス会を楽しむことができました!!
サンタさんからプレゼントもらえて良かったね🎁
🎅メリークリスマス🎅
芽里
今日はさくら組さんがお餅つきをしました。 全員で♬「もちつき」♬の歌って、園長先生に餅のつき方のお手本を見せていただいてお餅つきをしました。
今日は前から楽しみにしていたカレー作りをしました。
エプロンに着替えて準備万端!
最初はご飯の米研ぎから…
11月19日(金)、25日(木)に発表会を行いました。
19日は3.4.5歳児クラスのリトミック、オペレッタの発表会。天候にも恵まれ、窓から青空が見えて気持ちのいい天候でした。
今日、11月15日は七五三の行事を行いました。あいにく雨模様でしたのでさくら組さんがみんなの代表で中新田の神社におまいりに行きました。神社では中新田集落の氏子総代の方々が今日の為に準備をしてくださいました。ありがとうございました。
お賽銭を上げ、「中新田保育園の園児のみんなが元気に過ごせますように」とおまいりしてきました。最後に太鼓をたたかせていただいたりお土産までいただきました。千歳飴と一緒に持って帰りますね。